top of page

Our Teachers

外部から知識と経験のある先生をお呼びしてレッスンを行っています。

私たちの生きる世界は刺激的で楽しく、時に忙しく苦しい時もあります。

そんな皆さんが、毎日頑張っている「自分」を労り整えて、

昨日よりも、先週よりも、去年よりも、より心地よく毎日を過ごせるよう

​ヨガを通してサポートしていきます。

スタジオ

1EA4585F-C698-43D9-A4D6-4F60C64ECFAB_edi

Maki

RYT200(全米ヨガアライアンス認定)/IYC アシュタンガヨガ プライマリーシリーズTTC修了

ジョー・バーネット 陰ヨガTTC修了

私がYogaと出会ったのは、20年ぐらい前になりますが
不規則な仕事で時間に追われ、体は疲れていたはずなのにYogaをすると

不思議に元気になっている自分がいて、それ以来Yogaに、どっぷりはまってしまいました。

このYogaのパワ―エネルギーを1人でも多くの人に実感してもらい

Yogaによって自分の中をより深く見つめて、本来の自分を取り戻し心身共に健康で幸せな毎日を送っていただけるようお手伝いをしたいと思っております。

とにかくYogaは、楽しいんだと思っていただけるようなレッスンをやっていきたいので、是非一緒に心地よい汗を流しましょう。

ヨガを通して生活をより充実した日々になるよう手伝いがしたいと思っております。

IMG_1100.JPG

Tetsuya

ヨーガ講師

インド本来のヨーガをはじめ、

日本スタイルのヨーガやニューヨークスタイルのヨーガなど

複数のスタイルのヨーガを学び、

現在はスポーツクラブA-1 Yoga Academy主任講師などをはじめ、

主に都内・神奈川県内のジムやヨーガスタジオなどで活動中。

偏りなくヨーガ全般に豊富な知識を持つ。

ヨーガ以外でも東洋医学なども学び続けている。

また、グラフィック・デザイナーの一面も持つ。ヨガ歴28年以上のベテラン講師。

line_oa_chat_241003_115308 2.jpg

トラジ

"NESTA パーソナル フィットネス トレーナー 取得・NESTA メンタルフィットネス トレーナー 取得
NESTA ウィメンズ 45+ スペシャリスト 取得・das.brett ベーシックインストラクター 取得
初級 障がい者スポーツ指導員 取得・Business Nutrition Supplement Advisor 取得
General Thai Massage course (タイ古式マッサージ)修了・Rusie Dutton ‐ ASCETIC Self-Strech for Exercise (タイ古式ヨガ) 修了 ・PADI RESUCUE DIVER (スキューバダイビング)
TOEIC 820点(人生最高得点) 
 

"3ヶ月で15kg、人生通算36.5kgの減量に成功したことがきっかけで,
パーソナルトレーニングの資格取得。
趣味は虎を見ること、触れること、虎のアイテムを集めること。
性格はお節介。"
"目標は、「怪我をせず、今までできなかったことを少しだけでも良い方向に進めること」

それができたら100点。
全てを上手くキレイにやることが目標ではなく、
上手くできないとき、失敗したときこそ笑って進められたら最高!"

20210515-240_edited.jpg

スタジオ

オンライン

Junko

RYT200(全米ヨガアライアンス認定)

2015年 東京ヘレンケラー協会 点字図書館にて、

第一期「ランプの灯ボランティア養成講習」修了。
視覚が不自由な方たちへの理解を深め、ガイドの基本や食事のサポートを学ぶ。

同館 千葉一郎氏に点字を、堀江達郎氏に音訳を師事。
2016年 バリアフリー映画鑑賞推進団体 シティ・ライツ 

Chupki (シネマ・チュプキ・タバタ) 代表 平塚千穂子氏より映画音声ガイドを学ぶ。
2016年2月より毎週土曜日 にじいろヨガをスタート。心ある方々のサポートをいただきながら、2020年12月末現在、目の不自由な方とご一緒したヨガは約200レッスン。

123EDF9C-A41F-46B9-B683-2825A7DE21A2_edi

スタジオ

オンライン

結菜

RYT200/たまごヨガ認定インストラクター/一休のひらめきplus+ヘッドマッサージ講座修了

10代の頃よりダンスを通し、舞台を中心に活動。
その経験も生かしつつ、ヨガを通してココロもカラダもリラックスしていくことで自分らしく毎日を過ごす喜びを分かち合いたいと、ヨガインストラクターの道へ。

日常に取り入れやすく分かりやすいレッスンに定評があり、

ヘッドマッサージセラピストとしても活動しているため、

頭、カラダ、ココロと総体的に健やかさにつながるレッスンを行っている。

スタジオ

オンライン

IMG_0381.jpeg

高畠真由美

ヨガ講師

スタジオクラス「ハタヨガ」オンラインクラス「にじいろパジャマヨガ」「モーニングストレッチ」を担当する高畠真由美です。
フィットネスクラブでヨガを始めてから、あっという間に10年近く経ちました。
運動は苦手だと思っていた私がヨーガと出会い、

ヨーガの奥深さを教えて頂いた事で、世界観が変わりました。
呼吸に合わせて身体を動かす事って楽しい!
精神的にも健康になれることを実感しました!
頂いたこのご縁を通じて、たくさんの方々と繋がれる事に感謝しています。
ヨーガの素晴らしさを少しでもお伝えできるようになりたいと思っています。
どうぞ宜しくお願い致します。

スタジオ

スクリーンショット 2024-06-09 9_edited.jpg

​寺ヨガ

U(ユウ)

RYT200/JADP認定メンタル心理カウンセラー/

JYIA日本ヨガインストラクター協会アドバンスコース

「今よりも動ける身体を作る」をコンセプトに、ヨガの楽しさを伝えています。

動ける身体になる事で、新しい可能性に気付いたり、

チャレンジ精神が芽生えたりして、さらに人生が楽しくなる様にお手伝いします。

日常のストレス解消や、心と身体のバランスを整える手助けになれたら嬉しいです。

さゆり.jpeg

​寺ヨガ

Sayuri

Studio Ganeshaオーナー ヨガ講師

フラワーエッセンスセラピスト/ インナーチャイルドセラピスト/ シンギングボウルセラピスト

ストレスの多い日常において、体と心を深い部分から整え、癒す事を目的としたクラスです。ヨガをほとんどしたことのない方でも「気持ちいい」と感じていただけるようなポーズを中心にクラスを行なっていきます。 ただ自分に向き合い、深い呼吸と共に自分自身を癒して、ゆるめていけるようサポートしていきます。シンギングボウルの倍音により、細胞レベルで滞っている「氣」を流すことが出来るので、深いレベルでのリラックスを体験していただけることでしょう。

スタジオ

DSC_0832 - 青木佐栄.JPG

SAE

RYT200(全米ヨガアライアンス認定)

整体師 タイ古式マッサージ リフレクソロジー パステルアート

"40代の身体が固い、柔軟性ゼロからヨガを始めました。ヨガを続けていく事で必ず身体は変化します。体感した事を皆様に惜しみなくお伝えしていきます。
趣味は美味しい物を食べる事や月一のアクロヨガ活動。結構のめり込むと周りが見えなくなる性格です。"

スタジオ

IMG_1101.JPG

めぐみ

ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士/RYT200(全米ヨガアライアンス認定)

ストレスで体調を崩した経験から心と体の繋がりに関心を持ち始めました。
そして、人の健康に対症療法の西洋医学以外でアプローチできるものはないかと

探し求めた結果、ヨーガ療法に辿り着きました。
人としての成長や気づきを得ることのできるヨーガ療法は、

ストレスマネジメント法の一つとして奏効されており、

人をホリスティックに健康へと導いてくれます。

みなさんが本来の自分らしく、そして生きやすくなれるよう心のヨガをお届けします。

スタジオ

IMG_5202 - 井元誠子.jpeg

Tomo

RYT200、ホイールヨガ講師養成講座、アロマ検定2級、貿易実務検定

ヨガを初めてしばらく経った頃、健康診断で身長が2センチ伸びていました!これは素晴らしいものだ、人に伝えて行きたいなと思いインストラクターになりました。タヒチアンダンスも大好きです^-^

スタジオ

オンライン

ハッチ (1).jpg

Hacchi

ローラーピラテスインストラクター

理学療法士

ピラティスが他のトレーニングなどと違い、とても良いところは"身体の正しい使い方"が学べて、身体(心・体)の不具合を治せるところです。

本来使うべき身体の部分を使えるようにし、"身体の正しい使い方"を学べることで、結果としてピラティスで姿勢が良くなったり、肩こり・腰痛などが治るのです◎

整形外科クリニックで臨床経験を積み、大学生チームのトレーナーとして活動したり、トップアスリート・著名人から一般の方の治療に携わってきました。

身体の不調・姿勢・歪みなどの改善はお任せください!

一緒に楽しく健康になっていきましょう!!

笑顔溢れる生活が送れるように全力でサポートいたします◎

5948C382-EEF6-4E0B-BDBA-B8D04B010446_edi

Asuka Ito

FRP(ファンクショナルローラーピラティス)インストラクター/RYT200

幼い頃からの運動経験、一方でメーカーの営業経験を通じ、

心身ともに軸を整えることの大切さを実感。  
健康的な身体作りをサポートし、健康の輪を広げていくことで世の中に貢献したいという

想いを持ち、インストラクターを勤めております。  
老若男女問わずヨガやピラティスで効率的な身体の使い方をお伝えし、

お一人おひとりに合わせた丁寧なレッスンを心がけ、

数多くの気付きをご提供できる安全で楽しいレッスンを致します!

オンライン

アバター108

​ムー

理学療法士 
ピラティスインストラクター

出身:福岡     趣味:ランニング・筋トレ・旅行

クマ🐻のプーではなくムーです。ハチミツ🐝よりもメープルシロップが好きです

運動初心者から運動習慣がある方まで上手に身体を使えるように、怪我なく楽しくシャキッと

良い1日が迎えられるクラスにしたいです。

福岡からオンラインでボランティア参加しています

よろしくお願いします。

オンライン

アバター106

​ツナ

理学療法士

長崎県五島列島出身です。趣味はランニング、好きな食べ物:明太子パスタです。

せっかく運動するなら怪我せず、長く楽しく続けたいですよね!HIITトレーニングで良い汗をかきながら、痛めない身体の使い方を皆さんにお伝えしていきます!Community Yoga Tokyoの主旨に賛同して福岡からボランティア参加しています。一緒に頑張りましょう!

オンライン

スクリーンショット 2024-06-07 22.10.24.png

吉成題寿

パーソナルトレーナー

株式会社MUSCLE・BODY・MAKE代表取締役

 フィットネス業界一筋12年。パーソナルトレーナーとしてこれまで約600名のお客様の健康づくり・ボディメイクにコミット。前職のRIZAP株式会社時代は、個人として2度、店舗としても一度 、全国1位の実績を収める。また、セミナー講師としても全国150ヵ所以上の企業や自治体でセミナーを行う。 2021年1月に独立し、現在は、銀座で40〜50代女性のトータルケアを行う、リバウンド率0%のパーソナルジムを1店舗経営。同時に、東証一部上場企業を始めとした多数の企業で、健康セミナーや出張運動指導を展開する。

オンライン

スクリーンショット 2024-06-03 16.22.40.png

Rio

東京大学在学中

東京大学チアリーディング部

現在はまだ学生で東京大学のチアリーディング部に所属しています。

コミュニティーヨガ東京では毎朝のモーニングヒートを担当しています。

指導の専門家ではありませんが体動かす楽しさをお伝えできればと思います。

皆さまが1日をポジティブな気持ちで始められるお手伝いができたら嬉しいです!

よろしくお願いいたします🌱

スクリーンショット 2024-06-03 16.46.02.png

RYT200

梅田洋一

2014年米国ヨガアライアンスRYT500認定。

2017年カイヴァルヤダーマ・ヨーガ研究所のオンラインコースを開始し、

2018年3月インド・ロナヴァラでのスクーリングを修了。

筋トレ後のストレッチとしてヨガをはじめ、身体の変化を実感し、サンスクリットの響きにも興味を持ち、2012年アンダーザライトヨガスクール17期卒業。卒業後もアンダーザライトでアーサナや哲学を学ぶ。2014年米国ヨガアライアンスRYT500認定。
2017年カイヴァルヤダーマ・ヨーガ研究所のオンラインコースを開始し、2018年3月インド・ロナヴァラでのスクーリングを修了。
2018年からヨガスタジオUTLにてクランティ・マイソールクラスに通い始め、2019年からクランティ・マイソールクラスのアシスタントに加わる。

イベント

F93C88BE-2BFB-47EA-8424-445EB07A2C4F_edi

オオイズミタイチ

漫画の世界にルーツがあります。

漫画家である自分が自分に起きた身体の不調を改善する方法を模索しているうちに

気がついたら整体師になっていました。

私達の体の不調というものは診断できるものからできないものまで様々です。

世の中の不調に苦しむ方々の手助けをしていく事に日々励んでいます。

背骨を調整する運動プログラムを

メインとしたセルフケア体操を伝えてながら活動中。

自身の漫画の物語の主人公でもあります。

イベント

untitled_edited.jpg

伊藤 靖浩

RYT200

ヨーガニドラーインストラクター

2000年頃に始めたヨーガに魅せられ、2005年に伝える立場に。

教えの本質を学ぶ機会を、スワミ チェータナーナンダジ(伝統的・古典的なヨーガの師匠)に、出会い、得たことからヴェーダーンタ(最も伝統的なヨーガ聖典の結論部分)の知識を得ることを、生活の軸におくようになる。アーサナヨーガも、高円寺のシヴァーナンダセンターで基礎講座であるYOGA1.2を教え、ヨーガニドラーのWS開催し、毎回キャンセル待ちとなる。

全米ヨガアライアンスの講師や、座学のみのクラスを多数行なっている。

S__31957015.jpeg

イベント

Satomi

全米ヨガアライアンスRYT200取得
セルフリフティングインストラクター
ひめトレ(骨盤底筋トレ)インストラクター
ジョイトレ!(股関節トレ)インストラクター
経絡ベーシック養成講座修了
姿勢サイエンスベーシックトレーナー

2015年にヨガインストラクターの資格を取り、

都内のスタジオにて指導を行っております。
ヨガを通して少しでも心と体のメンテナンスのお手伝いが出来ればと

思っております。よろしくお願い致します❤

Satomi先生のinstagram>>>
Satomi先生のWebsite>>>
LINE_ALBUM_プロフィール写真_240607_1.jpg

イベント

Mari

Yoga Allaiance RYT500

Under The Light Yoga認定講師

ヨガ安全指導員

*国際Sports&Wellness Weekend Ambassador

coming soon

Mari先生のinstagram>>>
Mari先生のwebsite

スタジオ

アバター104

Ikuko

FRPローラーピラティス公認インストラクター

coming soon

スタジオ

アバター104

Yoriko

coming soon

coming soon

bottom of page