
Community Yoga Instructor Training Course
”RYT200 +CYT20”
Community YOGA TOKYO の開催する、
コミュニティヨガインストラクター養成講座『RYT200+CYT20』
私たちの養成講座ではヨガアライアンス協会が定める質の高いカリキュラムに沿った200時間のヨガ講師トレーニングのほか、コミュニティマネジメントやセルフマネジメント、視覚障害者向けのヨガなど、ここでしか学べないコミュニティならではの学びが深められるようになっています。

.png)
2024年未定 RYT200+CYT20毎週日曜コース【対面】
RYT200+CYT20平日コース【対面】
RYT200って何??


ヨガアライアンスとは、80年代にアメリカで生まれた世界最大のヨガの協会。 日本では全米ヨガアライアンスと呼ばれています。クオリティの高いインストラクターを養成するために、知識、練習にある一定水準を定め、その向上を常に促進しています。日本で活動しているヨガインストラクターの多くはこのライセンスを取得しています。
RYTとは、Registered Yoga Teacher の略で、200は時間を意味しています。
ヨガアライアンス協会が定めた200時間のプログラムを修了すると、修了者はヨガアライアンス協会のウェブサイトからRYT200を申請することができます。
日本だけでなく世界中の人にあなたがヨガのインストラクターであることを周知することができます。
RYT200は、協会が定める質の高いカリキュラムに沿った200時間のトレーニングを受けたインストラクターの証明であり、就職やクラス開催時の強味の一つとして、世界80ヵ国以上のヨガインストラクターが取得してる世界で最も認知度の高いヨガの資格です。
✴︎無料カウンセリング予約、資料請求をされた方にはもれなく RYT200サンプルテキストをプレゼント(対面無料カウンセリングを予約された方には
数量限定スリランカ直送オーガニックスパイスも!)✴︎
RYT200+CYT20のカリキュラム内容

一人一人の『なりたい私』を大切に
CYTでは、一人一人の個性や目指す姿を大切にしています。
「どうして学びたいのか」「どんなインストラクターになりたいか」
担当講師との対話やクラス内のディスカッションで、
あなたのビジョンやなりたい自分を見つけていきます。
ヨガを学び続けるものとしても、ヨガインストラクターとしても、
自分で自分の世界を切り開くことができる様な軸をもって学びを進めていきます。
少人数制
『聞きたい時にいつでも聞ける』『小さなことでも詳しく質問できる』
学びを進める不安がない様に、コミュニケーションが多く取れる少人数制を起用しています。
卒業まで一環して成長をサポートします。
本質的なヨガを深く幅広く
RYT200はヨガを学びたい人の為の小学校。
誰もが安全にアーサナを行えるように、ティーチングスキルはもちろん、哲学・瞑想・アーユルヴェーダなど、ヨガ全体も網羅したカリキュラムで学びを深めます。
コミュニティならではの学び
コミュニティで積み上げてきたノウハウを。
資格取得後、どんなスタジオでも働ける様なスキルのみならず、あなた自身がコミュニティの中心になり、自分の輪・自分の生徒が持てるようなセルフマネジメントやコミュニティマネジメントを学びます。
良き生徒、良き講師
CYTの養成講座の指導にあたる講師陣は2000時間以上のヨガクラス指導の上に、講師自身が今もヨガを学び続けています。
CYTが講師に求めるものは講師自身のヨガへの探究心、共生できるコミュニケーション力、そしてあなたをよりよいインストラクターへの道へと導く指導力の高さです。
ヨガアライアンス200時間(RYT200)+CYT20時間
